農業後継者の方を対象とした農業セミナーは以下のとおりです。
都内農業後継者で、学校を卒業してすぐの方から概ね40代までのUターンの方を対象とし、JA東京中央会と東京都農林水産部が開催する2年間の講座です。講義を中心に年間20回程度開催しています。
都内に農地を所有する60歳前後の方および女性農業者を対象とした1年間の講座です。庭先や直売所等の販売を始めた方や目指す方を対象に実施します。先進農家での実習を中心に年間10回程度開催しています。
40歳未満の都内農業後継者を対象に1年間の研修を行います。月曜日から金曜日まで、東京都農林総合研究センターへ通い実習と講座を行います。
2年制と1年制コースがある県立大学校で、定員に余裕がある場合は非農家や他県の農業後継者も受け入れています。管内の専業農家の中にも卒業生が多数います。
茨城県にある2年制の農業と食の専門学校です。卒業生は農家のほかに、農業改良普及指導員、JA営農指導員になる人もいます。